稲刈り(年中)を行いました!(^^)!

稲刈り(年中)を行いました!(^^)!

 

雨のために延期になった稲刈り

 

今日は幼稚園はお休みでしたが、登呂公園に集まって稲刈り

を親子で楽しみました

 

6月に親子で田植えをしてから4か月になります

小さかった稲はぐんぐん生長して収穫となりました

 

P1080151 P1080148

 

 

 

 

 

 

 

登呂博物館の方から育てた赤米と稲刈りのやり方について

のお話をみんなで聞きました

P1080150 P1080149

 

 

 

 

 

 

 

カマを使って親子で一緒に収穫です

P1080162

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お米って白くないんだね!!」

「一つの稲に少ししかお米の粒がついてないよね!!」

稲刈りをしながらお話していました

お手伝いに来てくれたお父さんたちの力を借りて稲を干す

場所づくり

P1080160 P1080159

 

 

 

 

 

 

 

本当にお父さんたちには助けられました

P1080166 P1080167

 

 

 

 

 

 

 

 

刈った稲を一つに束ねて干していきます

 

P1080163 P1080165

 

 

 

 

 

 

 

 

待っているお友だちは石包丁を使って脱穀の体験を

させていただきました

 

P1080169 P1080176

 

 

 

 

 

 

 

作業開始から1時間弱

P1080181 P1080178

 

 

 

 

 

 

 

稲刈りが無事に終わりました

 

幼稚園はお休みでしたが、たくさんのご参加ありがとうござい

ました

 

種もみを土に植えることから始めた今回のお米作り

あの小さかった稲の生長を見たこと、田植えや稲刈りを

体験した子どもたち

自分たちが植えて、収穫した稲が2週間後にお米に変身

します

2週間天日干しにしたのちに、脱穀、精米作業を行います

 

 

 

本日は、たくさんのご参加ありがとうございました

南八幡幼稚園では今回が初めてのお米作りでした無事に

収穫できたのは保護者の皆様のご協力があったからこそだと

思っています

そして、親子でのお米作りがいい思い出になったのであれば

幸いです

 

 

そして、登呂博物館の方々には水田作りから親切にご指導・ご

協力をしていただきましたありがとうございました

 

 

 

お米は精米後にどのようにしてみんなで食べるかを検討します。

また、その様子もお伝えしますね