1年に1度の子どもがいて賑やかしい幼稚園の朝![]()
ぐっすり眠れたお友だちもいれば、何度か起きてしまったお友だちも
いました![]()
![]()
6時の起床時間を待たずに続々と起きてくる子どもたち![]()
パジャマから着替えて雨のあがった園庭で朝の体操![]()
妖怪ウォッチとカエルの体操を楽しみました![]()
朝ご飯はパンにハムときゅうりを挟んで食べました![]()
朝からジュースもいただきましたよ![]()
ゆり組ホテルを解体して・・・・・・・
おうちの人のお迎えをまだかまだかと待つ子どもたちの姿が
印象的でした![]()
これで長かったような短かったようなお泊まり保育が幕を閉じました![]()
昨日からのお泊まり保育を通して、友だちと一緒に集団生活をすることの
大切さや楽しさを子どもたちは感じたのではと思います![]()
また、幼稚園にお泊まりをすることは一生の中でこれきりですね
貴重
な経験をしたことでまた一つたくましくなった年長さんのみんな![]()
「なんとなく大丈夫、できる、やれる。」と言った小さな自信をまた積み
重ねたことと思います![]()
おうちに帰ってから思い出話をたくさん聞いてあげてくださいね![]()
そして、たくさん褒めてあげてくださいね![]()
昨晩は心配でゆっくり寝ることができなかったおうちの方もいると思いま
す
今晩はゆっくりお子さんと寝てください![]()
2日間本当にありがとうございました![]()
先週末に登呂公園の水田に幼稚園の看板を設置してきました![]()
今回も畑と同じく育ての会前会長さんに作ってもらいました![]()
素敵な看板をありがとうございます![]()
これで南八幡幼稚園の水田の目印ができましたので、機会が
ありましたら見に行ってみてください![]()

























