今年もありがとうございました!(^^)!
と、あいさつをして本年の「のびのび日記」を締める予定でしたが・・・・・・。
昨日、南八幡幼稚園に侵入者が![]()
![]()
![]()
職員室の中や部屋などが荒らされた形跡が多々あり、探してみると・・・
理事長室から鳴き声が![]()
犯人がいました![]()
予想では2日間ほど幼稚園の中で生活していたのではないかと![]()
やっとのことで園舎から外に出たところでシャッターを押しました![]()
そしたら、猫さんもこっちを向いてくれカメラ目線![]()
猫さんは、南八幡幼稚園から旅立っていきました![]()
そんな侵入者もあり、バタバタ気味に2013年を終えることとなります![]()
2013年もいろいろな事がありました。振り返ると1年はあっという間だったと
感じますが、365日の中で貴重な経験をしたり、嬉しい経験をしたり、時には
悔しい経験をしたことで子どもたちはまたひと回り大きくなったのではないかと
思います![]()
子どもは1年で見違えるくらい成長しますよね![]()
来年も、教職員一同で協力し、子どもたちの成長の手助けをしていきたいと
思いますので、よろしくお願い致します![]()
園庭の砂の入れ替えが終わりました。
このきれいになった園庭で思い切り遊ぶ子どもたちの姿を見れる1月6日を
楽しみにしていますね![]()
では、来年もよろしくお願いします![]()
よいお年を![]()
2013・12・31


















