久能山遠足(まつ組)!(^^)!
久能山遠足にまつ組さんが行ってきました
南八幡幼稚園では年長さんの9月に久能山を登り、ロープ
ウェイに乗る楽しい遠足に行きます
まずは、路線バスに乗って久能山下を目指します
バス停でバス待ち
今日はバスが空いていて最後は貸切状態でした
「他にもお客さんがいるから静かに乗るんだよ!!」
お友だち同士でこんなことを話していました
さすが年長さんですね!!
そして久能山・1159段を登ります
初めは元気だったお友だちも段々と顔が疲れモードに・・
途中で休憩をしてロープウェイ乗り場でハイポーズ
そしてロープウェイで日本平山頂へ
みんなで記念撮影をしてから楽しいおにぎりタイム
おにぎりを食べた後は・・・・
虫取りなどを楽しみました
夏から少し秋を感じられる季節になり、そのうつりかわり
を子どもたちなりに感じたのでは・・・
帰りは幼稚園バスがお迎え
少しクタクタになりましたが、幼稚園に帰ってきてからも
お菓子を食べて楽しく遠足のお話をしていました
SL遠足、久能山遠足と子どもたちの思い出になることが
たくさんある9月になります
今日、久能山を登り切ったことで子どもたちの中に小さな
自信が生まれたのではと思います
この大事な経験をまた違うことにもつなげて残りの幼稚園
での生活を楽しんでもらえたらと思います
金曜日にはさくら組さんが久能山遠足に行ってきます
天気が心配ですが・・・・・
本日は、のびのび広場(園庭解放日)を行いました!(^^)!
たくさんの親子の方々にお越しいただきました!!
ありがとうございました。
また次回も是非、お越しください!!その際に職員に質問
などありましたらお気軽に聞いてくださいね!!