わくわく宝島④を行いました!(^^)!
暑い日が続いています・・・・
この暑さに慣れるのにもう少し時間がかかりますね![]()
今日は遊戯室にはプールの服にお着替えして集まりました![]()
じゃばらの中にはどんなものがいるのかな—
みんなでお歌を歌いながら楽しみました![]()
今日はアソブンジャーは急用で来れなくなり・・・
プールの前の体操として年長さん8人のお友だちに
力を借りて楽しく踊りましたよ![]()
次回はアソブンジャーが来ることに期待していたみんな![]()
わくわく宝島のあとは思い切りプール遊びを楽しみました![]()
年長さんは顔を付けて少しずつ泳げるようになってきました![]()
苦手だった子も友だちに刺激されて頑張っている姿がたくさん
見られます![]()
夏期保育まで期間が空いてしまうのでおうちでプールに行ったと
きなどにすこーーーしだけ練習してみてくださいね![]()
今日は水曜のひまわり教室![]()
たくさんのお友だちが保育後の幼稚園で楽しく遊んでいました![]()
時にはお友だちと喧嘩したりもしますが仲直りしてまた元気に
遊んでいます![]()
仲直りすることは先生は教えることはできません。喧嘩をしない
ことには仲直りをする力は育むことができないですよね![]()
この仲直りする力は大人になって社会に出たときにもとても大切
な力になります![]()
そんな力が育つように子どもたちの手助けをしていきたいと思い
ます![]()
昨日は暑い中、園内大掃除にご参加くださいましてありがとうござ
いました![]()
この暑さの中での1時間の掃除はかなり体力も消耗したことと思い
ます![]()
皆様のご協力のおかげで夏休みを無事に迎えることができます![]()
本当にありがとうございました![]()

























