お弁当給食が始まりました!(^^)!
今年も月曜日と木曜日のお昼は静岡ライスセンターさんの
お弁当給食です![]()
お昼の様子の前に体育指導の様子をどうぞ![]()
自由遊びのお片付けが終わるとこいのぼり大会に向けての
練習が始まりました![]()
年長さん![]()
元気に準備体操をした後は・・・・・・・・
障害物競争![]()
平均台もスタスタ通過していきました![]()
年中さん![]()
玉入れ対決をしていました![]()
高い高い玉入れかごを目掛けて玉を楽しく投げていま
した![]()
2回戦行った結果は・・・・・
2回ともすみれ組さんの勝利でした![]()
しかし、この後の片付け競争では見事のたんぽぽ組さんが
勝ちました![]()
巻き返しが期待できそうですね![]()
年少さん![]()
たのしく遊具やお砂を使って友だちと遊んでいました![]()
2階のテラスまで散歩したり、ブランコを楽しんだり、
だんだんと慣れてきた幼稚園を満喫しているようでした![]()
桜の花びら集めをしているお友だちやお片付けを頑張っ
ていたお友だち![]()
今日は、泣いている子はほとんどいませんでした![]()
11時を過ぎるとお弁当給食の準備が各お部屋で始まりました![]()
今年度初めてのお弁当給食は・・・
ナゲット、ふりかけごはん、オムレツ、ブロッコリ、スパソテー
、サラダ、ゼリーでした![]()
年少さんにとっては初めて見るお弁当箱![]()
何が入っているかなと興味津々![]()
でも、みんなで仲良く食べていましたよ![]()
ブロッコリも食べている子がたくさんいました![]()
フォーク、スプーン、おはしを使ってパクパク食べました![]()
年中さん![]()
新しいクラスのお友だちと一緒においしく楽しく
食べていましたよ![]()
食べ終わったあとには、歯ブラシタイム![]()
歯磨き粉をつけてゴシゴシゴシゴシ![]()
年長さん![]()
間に合いませんでした
すみません![]()
明日はおうちのひとの愛情いっぱいのお弁当ですね![]()
年少さんも楽しみにしているかと感じます![]()
少し長くなりましたが・・・・・
今年度の初めてのお弁当給食でした![]()
連絡帳に今月の献立と食べた量によってシールやスタンプが
貼ってあるので確認して、お子さんに給食について聞いてみ
てくださいね![]()









































