田植え(年中)を行いました!(^^)!

田植え(年中)を行いました!(^^)!

 

先々週に父親ボランティアで作った田んぼに今日は

親子で田植えを行いました

 

今日も天気は雨予報でしたが、朝になるとなんとか午前中は

天気がもちそうということで実施しました

 

登呂公園で保護者と合流

登呂博物館の方のお話を聞きました

「何の稲を植えるか知ってる???」

「赤米—」

子どもたちは元気に答えていました

IMG_5384 IMG_5387

 

 

 

 

 

 

 

運動会の疲れも見せずに元気いっぱいの年中さん

子どもの体力は無限大です(笑)

 

田植えのスタートです

 

IMG_5389 IMG_5390

 

 

 

 

 

 

田んぼに入ることは経験がない・・・・

一歩踏み出すのに勇気が要りますね

しかし、恐る恐る踏み出すと感触を感じながら

稲を植えることに必死になる姿がみられました

IMG_5395 IMG_5401

 

 

 

 

 

 

IMG_5403 IMG_5411

 

 

 

 

 

 

田んぼに足をとられて尻餅する子がいると歓声が

子どもは

「きもちいい」

「きもちわるい」

「あったかいー」

「足が抜けない」

大きな声で気持ちを表しながら田植えをすることを

楽しんでいました

IMG_5427 IMG_5428

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方々も足が抜けなくなったり・・・

転びそうになったりと・・・・

子どもをサポートしながら稲を上手に植えていました

 

IMG_5434 IMG_5435

 

 

 

 

 

 

すみれ組さんの田植えの前座でサプライズがありましたが

今回はアップは控えておきます

 

 

IMG_5438

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約1時間ほどかかりましたが2区画の水田に無事に稲を

植えることができました

この後は親子で楽しいお弁当タイム

 

今日は帰りは幼稚園バスにお迎えに来てもらいました

 

 

 

 

本日は登呂公園での田植えにご参加くださいましてありがとう

ございました

昨年から始めた田植えですが、いつも食べているお米がどのよ

うにできているか?食への興味や関心、食べ物の大切さを知る

ことを目的として南八幡幼稚園では行っています

 

また、親子で田植えをする機会は最初で最後かもしれません

このような経験をすることで家庭での話題、また小学校へ進学

したときの財産に少しでもなることと思います

 

お忙しい中、本当にありがとうございました。

なにより親子での体験は子どもたちが一番喜んでいます

 

 

 

収穫は10月を予定していますこれを機会に登呂公園

へ足を運びお米の成長を見てくださいね

 

 

 

 

 

 

登呂博物館の方々には田んぼ作りから田植えまでの工程をご指導

いただきました。ありがとうございました

 

 

 

 

 

本日は、のびのび広場(園庭解放日)でした

天気がはっきりしない中、たくさんの親子の皆様にご参加

くださいまして本当にありがとうございました

次回もまた遊びに来てくださいね

よろしくお願いします