クリスマス会を行いました![]()
12月に入ってからクリスマスやサンタさんの歌を歌ったり、プレゼント
袋を作ったり、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会。
「今日は、幼稚園にサンタさんが来るんだよ。」
「なにかプレゼントもらえるのかな??」
朝から子どもたちはソワソワしていました![]()
遊戯室に集まり、先生たちのペープサートを楽しみ、園長先生からクリスマスの
お話を聞きました。
目をつぶって待っていると・・・・・・。
「チリンっ、チリンっ
」 鈴の音が![]()
南八幡幼稚園にサンタクロースが来てくれました![]()
本当にサンタクロースが来てくれたことを喜んでいましたよ!(^^)!
年少さんは、初めて見るサンタクロースに目を丸くしていました!(^^)!
サンタさんからのプレゼント![]()
クラスの代表のお友だちがプレゼントを受け取りました![]()
本物のサンタさんを目の前に緊張する姿が見られました![]()
プレゼントをもらったお礼にサンタさんに歌のプレゼントを学年ごとに
歌いました![]()
サンタさんから上手だよと「はなまる」をもらいましたよ!(^^)!
サンタさんは次の子どもたちのところに向けてソリで帰って行きました![]()
部屋に戻ると・・・・・・・・。
サンタさんからの手紙とプレゼントが各お部屋に置いてありました。
自分で作り、サンタさんに出したプレゼント袋やブーツの中にプレゼントが
入って帰ってきました![]()
サンタさんからのプレゼントの中身はおうちに着くまでお楽しみ!(^^)!
ちょっぴり早い、幼稚園でのクリスマス会。
サンタさんが目の前に現れ、子どもたちにとって夢のような時間だったと
感じます。また、実際にプレゼントをサンタさんからもらったことで、お願い
した夢が叶ったことを喜んでいると思います。
おうちでもサンタさんと会った夢のような話をお子さんに聞いて見て下さい![]()
そして、本日持ち帰ったケーキを食べて、少し早いクリスマスを楽しんで下さい![]()





















